『秩父宮杯第66回関東大学アイスホッケー選手権大会』vs東洋大学、早稲田大学
こんばんは!
4/21(土)、22(日)に行われました試合結果を報告いたします。
▼4/21(土) vs東洋大学 19:30~
2-0 ( 0-0 0-0 2-0 ) ○
G1 ( 53:23 ): #11植森
G2 ( 53:32 ): #77齊藤 / #88徳光 #11植森
秋2周目・インカレと、東洋大学との試合では苦い過去ばかりが思い起こされます。
選手一同、普段よりも緊張しているように見えました。
1.2ピリオドには両校得点は無かったものの、焦ることもなく落ち着いて試合を進めていけました。
今回の対戦での完封勝利は、チームに自信をもたらすものになりました。
#11植森選手の決めた先制点により、チームは勝利に大きく前進!
時間を空けず、#77齊藤選手の追加点。勝利は確信へと近づきます。
守護神#1金子選手、ナイスセーブ!!!
▼4/22(日) vs早稲田大学 17:30~
6-2 ( 2-0 1-0 3-2 ) ○
G1 ( 19:20 ): #77齊藤 / #33中村
G2 ( 19:55 ): #20切江 / #88徳光 #11植森
G3 ( 38:53 ): #18佐藤 / #77齊藤 #12渡邉
G4 ( 41:38 ): #18佐藤 / #77齊藤 #11植森
G5 ( 43:52): #11植森 / #88徳光 #20切江
G6 ( 51:01 ): #97矢島 / #72宮本 #33中村
・早稲田大学
G1 ( 49:28 ): #16鈴木 / #33坂本 #19杉本
G2 ( 56:46 ): #16鈴木 / #1澤出
早稲田大学とは、練習試合を含め今月2回目の対戦でした。
単独首位に立ち、優勝に王手をかけるには勝利するしかありません。
悔しいペナルティや失点もありましたが、勝利することが出来ました。
この試合、2得点をあげた#18佐藤選手
今シーズン初ゴール!#20切江選手
今後も活躍に期待#97矢島選手
春の大会も残すところ1試合となりました。
現在、中央大学は単独首位に立っております。
最後の明治戦でも勝利を収め、我々が優勝いたします!
最後まで、熱いご声援をよろしくお願い致します!!
▽今後の予定
・4/29(日) vs明治大学 15:00~(練習開始)
4/21(土)、22(日)に行われました試合結果を報告いたします。
▼4/21(土) vs東洋大学 19:30~
2-0 ( 0-0 0-0 2-0 ) ○
G1 ( 53:23 ): #11植森
G2 ( 53:32 ): #77齊藤 / #88徳光 #11植森
秋2周目・インカレと、東洋大学との試合では苦い過去ばかりが思い起こされます。
選手一同、普段よりも緊張しているように見えました。
1.2ピリオドには両校得点は無かったものの、焦ることもなく落ち着いて試合を進めていけました。
今回の対戦での完封勝利は、チームに自信をもたらすものになりました。
#11植森選手の決めた先制点により、チームは勝利に大きく前進!
時間を空けず、#77齊藤選手の追加点。勝利は確信へと近づきます。
守護神#1金子選手、ナイスセーブ!!!
▼4/22(日) vs早稲田大学 17:30~
6-2 ( 2-0 1-0 3-2 ) ○
G1 ( 19:20 ): #77齊藤 / #33中村
G2 ( 19:55 ): #20切江 / #88徳光 #11植森
G3 ( 38:53 ): #18佐藤 / #77齊藤 #12渡邉
G4 ( 41:38 ): #18佐藤 / #77齊藤 #11植森
G5 ( 43:52): #11植森 / #88徳光 #20切江
G6 ( 51:01 ): #97矢島 / #72宮本 #33中村
・早稲田大学
G1 ( 49:28 ): #16鈴木 / #33坂本 #19杉本
G2 ( 56:46 ): #16鈴木 / #1澤出
早稲田大学とは、練習試合を含め今月2回目の対戦でした。
単独首位に立ち、優勝に王手をかけるには勝利するしかありません。
悔しいペナルティや失点もありましたが、勝利することが出来ました。
この試合、2得点をあげた#18佐藤選手
今シーズン初ゴール!#20切江選手
今後も活躍に期待#97矢島選手
春の大会も残すところ1試合となりました。
現在、中央大学は単独首位に立っております。
最後の明治戦でも勝利を収め、我々が優勝いたします!
最後まで、熱いご声援をよろしくお願い致します!!
▽今後の予定
・4/29(日) vs明治大学 15:00~(練習開始)